BAR EXIT |
カテゴリ
以前の記事
2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 フォロー中のブログ
|
私が一番好きなチーズ、コンテのふるさとのワインがついにBARメニューに登場です。
‘ジュラシックパーク’の語源、フランス東部ジュラ地方では一風変わったワインが造られています。コンテチーズのように色が黄色の、ヴァン・ジョーヌや藁の上で陰干しした凝縮感のあるヴァン・ド・パイユなど、この土地からはちょっとシェリーのようなニュアンスのワインたちが生まれます。 コンテの親しみ易さとは反対に、一瞬とっつきにくいキャラクターのせいか、なかなか日本で扱うお店も少ないのですが、この地方のシャルドネはコンテチーズと一緒に味わうとたちまち熱い仲を披露してくれて、これも不思議なキャラクターですね。 今回ご紹介するコート・ド・ジュラ ポワリエールはシャルドネ100%、こくはあるけれど、ジュラ特有のシェリー的キャラは抑え目で親しみ易い。それもそのはず、生産者ヘンケさんはオランダ人で、栽培醸造のお手本はブルゴーニュなのです。土地の力と造りのセンスが見事に融合した希少なシャルドネをぜひ味わいにいらしてください。 20日には、コンテの弟分チーズ、モルビエやブルー・ド・ジェックスなど山のチーズも入荷します。合わせて楽しむのも♪ *2003年 コート・ド・ジュラ ポワリエール 生産者ヴォールユイス・ヘンケ 50ml ¥550 100ml ¥950 (Ch.) ■
[PR]
by bar_exit
| 2007-08-17 20:29
| ワインのメニュー
|
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||