BAR EXIT |
カテゴリ
以前の記事
2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 フォロー中のブログ
|
1 2009年、第1号ブログを更新です!! バーに新しく登場した3種類のチーズをご紹介します ![]() ![]() ■右・・・クアルティローロ・ロンバルド スタジオナート (ウォッシュタイプ 生産地:イタリア) ウォッシュタイプとしては珍しい、あっさりとした味わい。 脂肪分が低いので、口当たりも軽く、スッキリした白と合わせたい そんなチーズです。 ■左・・・マンステール・フェルミエ ロドルフ・ル・ムニエ熟成 (ウォッシュタイプ 生産地:フランス) M.O.F チーズ熟成士のロドルフ・ル・ムニエ氏によるセレクションです。 アルザス地方の山奥で、丁寧に時間をかけて造られた農家製マンステール。 同じくアルザスのワインとの相性はきっと約束されていることでしょう! 続いて・・・・・ ![]() ■サヴール・デュ・マキ (ブルビタイプ 生産地:フランス・コルシカ圏) ドライハーブに包まれた、香り豊かなこのチーズ。ローズマリー等のハーブの香りが華やかに広がり、とてもフレッシュで魅力的な味わいがあります。 是非、ピノノワールと合わせてみたいと思い、今バーでお出ししている、’05マレシャル・ポマールと一緒に合わせててみました。が・・・予想よりもハーブの香りとブドウの果実味たっぷりの香りが互いに主張し合っているようでした。 きっと、ローヌ地方のスパイシーな赤となら程よくマッチングし、両者の良さが 溶け合うんだろうなぁ、と想像していたらローヌを飲みたくなってしまいました。。 (Hana.) ■
[PR]
▲
by bar_exit
| 2009-01-09 18:24
| おすすめチーズ
1 |
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||